android派なのですが、
ここまでiPhoneの人気が大きくなってくると
ちょっと心が動いたりします。。。
国内メーカーを応援するためにも、
私はandroidでいきたいと思っていますw
そんなiPhoneですが、
9/9にiPhone 7が予約開始されました★
関連記事はこちら↓
iPhone7は防水仕様で電子マネー対応?エアポッド値段や発売日は!
予約は9日から、
発送は16日から、ということでしたが、
人気カラーのジェットブラックは
即日、”蒸発状態”で在庫outに!
このジェットブラックを早めに
購入できそうな店舗はあるのでしょうか?
また、次回の入荷予定はいつくらいになるのでしょうか?
簡単に調べてみました!
sponsored link
ジェットブラックの入荷時期は?
iPhone7 ジェットブラックの入荷時期について、
公式サイトから予約を試みてみると…
出荷時期は3-4週間!
約一か月先になりそうですね。
様子見の1st lotの後、
本生産が始まるとしたら、
次の生産では大量に生産されるはず!
最低でも2か月待てば
手に入ると考えられます★
ジェットブラックの在庫は?
今回のiPhone7 は、日本仕様とのことで。
他の国向けのものと比べて、
生産数が少ないのかもしれません。
新色が出ると人気がそちらに集中するので、
おそらくほかのカラーよりは
多めに作られたのだろうと思いますが
もしかしたら、今回のように
予約殺到、長期間待ち
という実績を作るために
あまり生産しなかったのかも?
もしそうだったとしたら、ジョブズが生きていたら
なんて言ったでしょうね。。。
ジェットブラックが買える店は?
発売日にジェットブラックが買える店は
あるのでしょうか?
発売日には、先行予約以外に
Apple Storeに並んでGETすることもできるかも?
9/16に発売されるiPhone7ですが、
この日は金曜日!
どうしてもほしければ、会社や学校を休んで
前日から並ぶ人も出るかもですね!
iPhone6の時の予約列は
こんな具合でしたが。。。
このときは、渋谷のAppleStoreが
ねらい目だったようです!
キャリアではどこが予約できそうかというと。。。
Docomo、AU、Softbankの中では、
Softbankがねらい目なのだとか?
Softbankはもともと、日本でも一番最初に
iPhoneを導入したキャリアですので、
Appleからの在庫確保についても
強いのかもしれませんね。
ジェットブラックは傷つく?
超人気のジェットブラックですが、
このカラーは傷つきやすいそうです。
iPhone7の発表会見中にも、
すでにAppleマークに傷がついてしまっている様子。
アップルの公式サイトによると…
ジェットブラックのiPhone 7の高光沢仕上げは、精密な9段階の酸化皮膜処理と研磨加工によるものです。表面には酸化皮膜処理された他のApple製品と同等の硬度がありますが、使用とともに光沢に微細な摩耗が生じる場合があります。
とのこと!
だからと言って保護のためのケースをつけちゃったら、
jetblackのいいところが味わえなくなってしまいそうですが。。。
つやつやの美しい筐体が魅力のこのカラー。
傷がついたら台無しだし。
迷ってしまうところですね。。。
この筺体を薄いガラスでコーティングして
光反応?とかで固めることとかできなかったのでしょうか?
有機化学は門外漢なのでわかりませんが…
ちなみに、創業者のジョブス氏は
ケース否定派。
自身が50代間近になっていたこともあり、
傷のついたiPhoneに自分をたとえて
僕は、傷のついたiPodも美しいと思う。
僕たちだって似たようなものだ。僕も来年には50歳で、
傷だらけのiPodと同じようなものだ。
というように語ったとのことです。
また、ケースに入れると
熱がこもって暴走することもあるので。。。
私も保護フィルムのみ派ですねw
なんにせよ、新しい機種って楽しいです。
androidから心が動かないようにw
頑張って耐えようと思いますw