お正月と言えば、
炬燵にみかん・・・とは一昔前の話で、
今は床暖房の部屋で
テーブルの上にスナック菓子と
あったかいお茶が多いですねw
…うちの実家だけかもしれませんねw
お正月には箱根駅伝が放映されるので、
これも毎年楽しみに見ているのですが、
気になるのは過去の成績。
というわけで、2011年~2013年までの成績を
簡単にまとめてみました!
sponsored link
2011年のシード、結果は?
2011年のシード校は下記10校でした!
東洋大学
駒澤大学
山梨学院大学
中央大学
東京農業大学
城西大学
早稲田大学
青山学院大学
日本体育大学
明治大学
結果は以下の通り:
順位 | 大学名 | 2010年順位 |
1 | 早稲田大学 | 前年7位 |
2 | 東洋大学 | 前年1位 |
3 | 駒澤大学 | 前年2位 |
4 | 東海大学 | |
5 | 明治大学 | 前年10位 |
6 | 中央大学 | 前年4位 |
7 | 拓殖大学 | |
8 | 日本体育大学 | 前年9位 |
9 | 青山学院大学 | 前年8位 |
10 | 國學院大學 | |
11 | 城西大学 | 前年6位 |
12 | 山梨学院大学 | 前年3位 |
13 | 帝京大学 | |
14 | 東京農業大学 | 前年5位 |
15 | 神奈川大学 | |
16 | 中央学院大学 | |
17 | 専修大学 | |
18 | 関東学連選抜 | 復路一斉スタート |
19 | 上武大学 | 復路一斉スタート |
20 | 日本大学 |
関西の大学に行ったので、応援する対象がなくて
箱根駅伝もずっとぼんやり見てたのですが、
元旦那の出身大学が入ってて、
このころは家族で楽しんでましたw
今は、別になんとも思わないかな。。。w
sponsored link
2012年のシード、結果は?
2012年のシード校はこの10校です!
早稲田大学
東洋大学
駒澤大学
東海大学
明治大学
中央大学
拓殖大学
日本体育大学
青山学院大学
國學院大學
結果は以下の通り!
順位 | 大学名 | 2011年順位 |
1 | 東洋大学 | 前年2位 |
2 | 駒澤大学 | 前年3位 |
3 | 明治大学 | 前年5位 |
4 | 早稲田大学 | 前年1位 |
5 | 青山学院大学 | 前年9位 |
6 | 城西大学 | |
7 | 順天堂大学 | 復路一斉スタート |
8 | 中央大学 | 前年6位 復路一斉スタート |
9 | 山梨学院大学 | |
10 | 國學院大學 | 前年10位 復路一斉スタート |
11 | 国士舘大学 | 復路一斉スタート |
12 | 東海大学 | 前年4位 復路一斉スタート |
13 | 帝京大学 | 復路一斉スタート |
14 | 拓殖大学 | 前年7位 復路一斉スタート |
15 | 神奈川大学 | 復路一斉スタート |
16 | 上武大学 | 復路一斉スタート |
17 | 関東学連選抜 | 復路一斉スタート |
18 | 中央学院大学 | 復路一斉スタート |
19 | 日本体育大学 | 前年8位 復路一斉スタート |
20 | 東京農業大学 | 復路一斉スタート |
復路一斉スタートがなんと13校!
これは、往路最終区間の東洋大の柏原さんが
とんでもない記録を出してしまったため、
差が付きすぎてしまったのが原因でしたw
柏原さんの走りは、本当に格好良かったですよね!
2013年のシード、結果は?
2013年のシード校一覧は以下の通り!
東洋大学
駒澤大学
明治大学
早稲田大学
青山学院大学
城西大学
順天堂大学
中央大学
山梨学院大学
國學院大學
結果はこのようになりました★
順位 | 大学名 | 2012年順位 |
1 | 日本体育大学 | |
2 | 東洋大学 | 前年1位 |
3 | 駒澤大学 | 前年2位 |
4 | 帝京大学 | |
5 | 早稲田大学 | 前年4位 |
6 | 順天堂大学 | 前年7位 |
7 | 明治大学 | 前年3位 |
8 | 青山学院大学 | 前年5位 |
9 | 法政大学 | |
10 | 中央学院大学 | |
11 | 山梨学院大学 | 前年9位 |
12 | 大東文化大学 | |
13 | 関東学連選抜 | |
14 | 國學院大學 | 前年10位 復路一斉スタート |
15 | 日本大学 | 復路一斉スタート |
16 | 神奈川大学 | 復路一斉スタート |
17 | 東京農業大学 | 復路一斉スタート |
18 | 上武大学 | 復路一斉スタート |
棄権 | 城西大学 | 前年6位 復路一斉スタート |
棄権 | 中央大学 | 前年8位 復路一斉スタート |
この年も、復路一斉スタートが多い!
山の神の強さがほんとにすごくて、
見てて安心すらしましたよね。
柏原さん、その後富士通関連に入社しましたが、
現在は何をされてるんでしょうね…
今度調べてみようと思います★