パチパチ食感の楽しい、
サーティワンアイスクリームの
ポッピングシャワーフレーバー!
そのポッピングシャワーがチョコレートになったようです!
チョコレート好きとしては、
ぜひとも食べてみないといけないですよね!
というわけで、食べてみましたので
感想をまとめてみたいと思います!
sponsored link
ポッピングシャワーのカロリーは?
COOLポッピングシャワーのカロリーや
その他の栄養価についてまとめてみました!
【一粒(4.8g)あたりの栄養価】
カロリー :27kcal
たんぱく質 :0.3g
脂質 :1.6g
炭水化物 :2.8g
ナトリウム :4mg
一粒の1/3が脂質ですw
やっぱりチョコレートですもん、しょうがないですよねw
カロリーは27kcalと、平均的な粒チョコレート同様
30kcal程度に収まっています。
内容量は、9粒!
10には少し届かない感じが
ちょっと奥ゆかしくていいですよね♪
全部一人で食べちゃうと、ダイエット中でもあることから
支障があるかな?と思って
数人でわけて食べてみました!
パッケージ裏の画像では、
より詳しく詳細を知ることができました♪
日本限定での販売ということで
とても気合が入っているのだと思います!
内容量やパッケージは?
まずは、パッケージについて!
ブルーを基調とし、ピンクをあしらったパッケージで、
アイスクリームの色が緑色なので、
ミントチョコ?との誤解を与えがちですが
この緑色はラムネの色!
ミントが苦手な方も安心です!
コーンアイスのマークですね!
開けてみるとこんな感じ。
個包装のチョコが9粒、はいっていました!
ポッピングシャワーの味や食感は?
では、実際に食べてみた感想を書いていきます!
まずは、個包装の中身から・・・
2センチ角×高さ1センチほどの
可愛いデザインのチョコレートです!
ちょっと割ってみると、
可愛いわたあめが出てきます★
もうちょっと大きい画像はこちら・・・。
この水色の部分が、
パチパチするキャンディー部分ですね!
会社の人と分けて6人で食べたのですが、
ほとんどの方がパチパチ感を楽しんでくれました★
ただ、一人だけ
すぐに飲み込んでしまった方が居て
パチパチ感はわからなかったと仰っていましたw
ちょっと残念ですね。。。
パチパチを存分に楽しむためには、
半分にかじって食べるのが良いと思います♪
チョコレートのずっしりした重量感はありませんが、
軽いふわふわ感とパチパチ感で満足度は満点!
ちょっと甘いものが欲しい時、
ほんのすこし刺激がほしい時★に
ピッタリのスイーツだとおもいます♪
冷やして食べたらどうなる?
パッケージでも推奨されていた食べ方、
冷凍庫で冷やして食べてみました!
冷凍庫で冷やすと、
パッケージ左下にこ~んなマークが表示されます!
遊び心があってとても可愛いです!
冷やしても、見た目も中身も変わらないですが、
少し固くなり、かじった時のパチパチ感が
増えたような気がしました?(気のせいかも?)
本当に正直なところを述べると、
あんまり変わらないかな。。。というかんじですw
ポッピングシャワーのアイスが恋しくなる、
このチョコレート。
小さい頃に食べた、弾けるわたあめを思わせる
思わず楽しくなる一品でした!