いつものスーパーに行ったら、
サラダにドレッシングがついていました!
「パウダードレッシング」という耳慣れないものだったので、
興味本位で食べてみたのですが、
せっかくなので食べた感想を書いてみます!
いちごで彩る5種のかんきつ味について!
気になるカロリーなど、
ちょっとまとめてみます♪
カロリー :21kcal
たんぱく質 :0.1g
脂質 :0.1g
炭水化物 :5.0g
ナトリウム :78mg
食塩相当量 :(0.2g)
パウダードレッシングは瓶タイプではなく、
パスタソースのように小袋に分けられています!
定価は、2袋(各5.6g)で150円!
私は、今回サラダのおまけについていたのを食べたので、
実質0円でした!ラッキー!
カロリーは21kcal。
ノンオイル系ドレッシングと同じくらいですね★
シーザードレッシングなどの場合、
小袋でも150kcal位あります。
サラダはヘルシー!といっても、
結構ドレッシングで左右されるものなんですね!
中身について!
食べ始めてから『記事にしよう!』と思ったのでw
ドレッシング自体の写真は撮れませんでした。。。
買った時には、「パウダー」の文字を見落としていたので
封を開け、かけてみてビックリ。
粉?
甘酸っぱい桜色のパウダーに、
コーンフレークが少量。
また、フリーズドライのような1.5×0.5×1cmくらいの
黄色とピンクのキューブが入っていました!
多分、マンゴーといちごだとおもいます。
なんだかお菓子みたいです。
パウダードレを食べてみた感想は!
レタスやパプリカ中心のサラダに使用してみたのですが、
ふりかけたあとは液体よりちょっと混ざりにくいかな・・・。
昔は塩でサラダを食べていたのを思い出しました。
甘酸っぱい風味のパウダーにより
フルーツサラダのような爽やかさがあります。
前述のキューブは、
サクサクのうちに食べるとスナックみたいで、
しっとりしてから食べるとフルーツのようです。
21kcalでたっぷりフルーツ感を味わえるとは、
ダイエットにはとってもお得なドレッシングです!
お酒を飲むならスパークリングですね!
このドレッシングを使えば、
家でもおしゃれな前菜が簡単に出来そうです!
夏におすすめのドレッシング、
試してみる価値はあると思います♪