兎田ぺこらちゃんの配信でやってた、お菓子を食べて社会貢献の企画!

手元にお菓子がなかったのでCampusノートで参加したのですが、すごくいい企画なのでやり方を簡単にまとめてみます!

あめしょ
明日は、これを言い訳にお菓子買っちゃいそう…?社会貢献だから仕方ないね!!
スコティッシュ
太るぞ・・・。
DeleteCについて
  • 癌治療の研究費用を、企業が自社製品をツイートされた分×100円、いいねの数×10円分提供する企画
  • 賛同企業は、カルビーなどのお菓子メーカーからサイボウズなどの企業まで多岐に渡る。
  • 期間は2022年9月3日から9月30日まで
  • 企業指定のハッシュタグ指定が必要!

 

企業指定のハッシュタグが必要だったのですが、ハッシュタグ間違えて投稿してました。再投稿しましたが、カウントしてもらえるのかな?

 

sponsored link


deleteC/デリートCってなに?

deleteC大作戦は、食べたお菓子や勉強に使っているノートの「C」の文字を塗りつぶしてSNSに投稿することで、癌治療に貢献できる!という企画です。

癌(Canser)を消す(Delete)ってだと思います!

シスプラチンやタキソールなどの薬の研究、尿から癌を見つけることのできる研究や悪名高きアニサキスにスーツを着せて癌の部位まで有効成分を運ぶ研究など、私が聞き齧っただけでも癌治療に対しては無数の研究がなされています。

大きな製薬企業で研究をする場合は、100のうち1つ当たれば・・・ということで潤沢な資金を使用できますが、大学などでは厳しい予算のなか研究をしている人が多いのかも。そこへ資金が投入されたら、将来の癌治療が大きく発展する可能性もありますね!

DeleteCでは、ツイート一件あたり100円の寄付がメーカーから寄せられ、癌治療のための研究に対して寄付されます。

企業は資金を持っているけど、研究者はそこまで潤沢な資金を持っていないので、こういう形でたくさんの企業から研究費用の補助があるとうれしいですね!

資金は、研究の内容を審査した上で配布されるそうです。科研費に落ちてしまってもこちらから資金がもらえたらいいですね。

deleteCのホームページはこちら

deleteC大作戦のページはこちら

対象商品は、カルビーの全商品やCampusノートの全商品、セメダインやサイボウズなどめちゃくちゃ多岐に渡ってます!

deleteC大作戦

炭水化物制限中だし、お菓子を食べるのは…って方も、持っているものをチェックしたら参加できるかも!

対象商品はこちら

  • C.C.レモン・デカビタC
  • カルビー全商品
  • キャンパスノート全商品
  • オキシクリーン・スキンピース・フットメジ
  • セメダイン全商品
  • サイボウズのロゴ・社名を含む全て
  • JBCCホールディングスのロゴ・社名を含む全て
  • 華密恋 Chamomile表記の全商品
  • 京丹後青年会議所の団体名を含む全て
  • ロゴ・社名を含む全て
  • カーヴ・ド・リラックスのネットショップでの購入商品
  • 浦安D-Rocksのロゴを含む全て
  • NTTドコモ レッドハリケーンズ大阪のロゴを含む全て
  • deleteC大作戦の記事を読んで、#deleteC大作戦 + #MICINをつけてその記事をシェア
  • FUKUWAKEの会員ページにて寄付を受付(09/03 -)

    期間は2022/9/30までなので、参加する方は急いでどうぞ!

    deleteC/デリートCのやりかたは?

    deleteC/デリートCのやりかたはとても簡単!

    具体的には、対象商品のパッケージに描かれた「C」の文字を塗りつぶして、ハッシュタグ:#deleteC大作戦 と#[メーカー名] を つけてSNSに投稿するというもの!

    ハッシュタグは公式HPを参照してください!

    私も、愛用のキャンパスノートで参加しました!試験や仕事で何冊も使ってたので、本当にお世話になってます。

    ちゃとら
    #キャンパスノート とカタカナで書かなかったから、カウントされないかも?
    あめしょ
    カウントされてなかったらちょっと悲しいかも?

    deleteC/デリートCの期間はいつまで?

    deleteC/デリートCの開催期間は、

    2022年9月3日〜2022年9月30日の28日間!

    昨年(2021年)も同じようにこの企画が開催されています。

    例年、そこまで大きな話題になっている印象はなかったのですが今回は兎田ぺこらさんの影響もあり大きく話題になるかもしれませんね!

     

    以上、デリートCのやり方、企業、期間などについてでした!