バチェロレッテ3

バチェロレッテ3に登場する男性陣についてまとめます!

今回バチェロレッテに出演する男性陣は15名!それぞれについて興味津々で色々調べちゃいましたが、比較してみたいなーと思ってまとめてみます。年齢はどの層が多いのか、年収や学歴はどんな感じなのか。それでは、早速行ってみます!

sponsored link


バチェロレッテ3参加者のキャッチコピーと年齢比較!

今回登場する男性陣は15名。それぞれ、まずは公式で公開されているキャッチコピーと年齢を一覧にしてみます。バチェロレッテとの年齢差も書いてみました。

氏名 キャッチコピー 年齢 年齢差
飯野 和英 ぎこちなく、愛を奏でるオトコ 35歳 +8
磯村 彰吾 完璧主義を崩したいオトコ 35歳 +8
梅谷 悠太郎 ポジティブ強火なオトコ 28歳 +1
大西 正嗣 恋の踏み台から昇格したいオトコ 40歳 +13
小川 哲郎 愛と価値観を探すオトコ 30歳 +3
大柳豆 勇也 恋の空気は読まない王者 33歳 +6
加藤 眞大 ジーンズと結婚しかけてるオトコ 28歳 +1
北森 聖士 自由人で成功してきたオトコ 27歳 +0
櫛田 創 恋のケミストリーを探求するオトコ 32歳 +5
坂口 隆志 デリカシー治療中なドクター 33歳 +6
セバスティアン クラビホ 優しさの英才教育を受けたオトコ 30歳 +3
チェン ジャック 傾向と対策で恋するオトコ 25歳 -2
フラー ロバート礼 ふら〜とフレキシブルなオトコ 34歳 +7
水上 卓也 恋愛の基礎トレに励むオトコ 31歳 +4
山本 一成 ヒューマンビートボクサー・経営者 35歳 +8

今回も、参加者はバチェロレッテより歳上が多いですね。

最年長の大西さんは40歳。前回いいところまで残った阿部さんと同じ40代ですが写真からして阿部さんとはちょっと違う感じ。ここまで独身だったことには何か理由があるのかもしれませんが、充分バチェロレッテの結婚相手としてもいけそうですね。

大西さんの次となると35歳になってしまうので、きっと40代枠として選ばれたけどバチェロレッテ的には35歳までがリミットなのかな。結婚・出産と考えると子供が成人したとき夫が60代というのは難しいのかもしれませんね。

キャッチコピーをみると、水上さんは基礎トレしながら応用編に挑戦している?バチェロレッテをめぐる上級者たちのバトルに耐えられるのでしょうか。ジーンズと結婚しかけてる加藤さんもなんだかやばそうですね。キャッチコピーで選ぶなら、小川さんやチェンさんがいいかも。実際の放送を見てみないとわかりませんが、ここにも脱落者は誰になるのかなどヒントが隠されていそうですね。

バチェロレッテ3参加者の職業と年収を比較!

参加者の予想年収をまとめます!

本当の年収がどれくらいなのかはわかりませんが、職業の平均年収+個別活動、状況を含めて予想した年収です。

氏名 職業 年収(予想)
飯野 和英 ヴィオラ奏者 800万円
磯村 彰吾 外資系IT企業、実業家
Google勤務
3000万円
梅谷 悠太郎 元 消防士 500万円(前職)
大西 正嗣 歯科医 3000万円
小川 哲郎 獣医 800万
大柳豆 勇也 ボディアーティスト・実業家 1000万円
加藤 眞大 広告代理店勤務・インフルエンサー 800万円くらい
北森 聖士 会社経営者 1000万円
櫛田 創 物理化学者 700万円〜
坂口 隆志 内科医・実業家 1000万以上
セバスティアン クラビホ トレーニングジム マネジャー 500万円〜
チェン ジャック 会社経営者 2000万円
フラー ロバート礼 パーソナルトレーナー 年商2000万円
年収1000万円
水上 卓也 留学アンバサダー 500万円〜
山本 一成 ヒューマンビートボクサー・経営者 800万円

今回もかなり高収入の職業の方ばかりが集まりましたが、おそらく一番年収が高いのは歯科医・実業家の大西さんではないでしょうか。磯村さんの年商も高め予想ですが、そうはいっても会社員なので実際こんなには高くないかもしれません。

バチェロレッテ3参加者の出身高校・大学 学歴比較

バチェロレッテ3参加者たちの出身高校・大学をまとめます!

氏名 中学・高校 大学
飯野 和英 市原中央高等学校 東京音楽大学音楽学部ヴィオラ科
Conservatoire Edgar Varèse de Gennevilliers
磯村 彰吾 目黒の中高一貫校 法政大学経営学部
梅谷 悠太郎 古賀市の私立中学校
広陵高校説も
福岡大学
大西 正嗣 名古屋市立菊里高校 愛知学院大学歯学部
小川 哲郎 東京都立武蔵高等学校 北海道大学獣医学部
大柳豆 勇也 興誠高等学校
(現・浜松学院高等学校)
浜松学院大学
加藤 眞大 神奈川総合産業高等学校 立教大学 経済学部
北森 聖士 関西学院高等部 関西学院大学商学部
櫛田 創 東京都立西高等学校 筑波大学
ハイデルベルク大学
ストラスブール大学
坂口 隆志 中高一貫の男子校 横浜市立大学
セバスティアン クラビホ 調査中 調査中
チェン ジャック 栄光学園高等学校 東京大学理科I類
フラー ロバート礼 調査中 調査中
水上 卓也 福岡工業大学附属城東高等学校 福岡大学商学部第二部
山本 一成 調査中 早稲田大学人間科学学科

誰もが知っている有名大学出身者が多い印象。チェンさんはバチェロレッテと同じ東京大学ですね。

一番高学歴?なのは櫛田さんでしょうか。現在はアカポスに就いており、今後准教授、教授と進んでいきそうです。飯野さんも大学卒業後にさらに道を極めるため留学しています。

まだまだ、別の切り口でもまとめていきたいです!